NO.1150「奥江戸麺食堂」@あきる野市 #武蔵五日市駅

2025年9月21日

★★★★

武蔵五日市から奥に入った場所にあるお店です。


バイクや車で秋川に行く人が立ち寄るセブンイレブンの横にいつの間にか開店していました。

普通の食堂でしたら寄らなかったのですが、麺食堂と記載されていたためこれは美味しいラーメンが食べられるのかと興味が沸き、一旦通り過ぎたものの戻って立ち寄りました。

店内に入り口から入ります。


すぐ横に食券機があり、らーめんを購入しました。


1500円です。

すると出口から入ってきた3人の客と話をしていた店員がこちらに向いて、前から並んでいましたと聞いてきました。

いや、入り口からちゃんと入りましたけどね・・・。

並びは無く、すぐに入れたわけですが、なんか案内がすごい雑。

ぐちゃぐちゃになるなら、ちゃんと入り口から入るように促せばいいのに、入り口から入った人に雑な対応ってどうなんだろう。

まぁ、どこが入り口か分かりにくい作りなのも問題なのかもしれませんけど。

しばらくして着丼。

見るからに美味しそうです。


沢山の種類のチャーシューがあり、背脂の浮いたスープ。

シナチクも美味しいやつです。

食べてみると麺も平打ちでコシがあり美味しいです。

スープは後味にショウガが効いていて、程よいさっぱり感。

これは非常にバランスが良いですね。

美味しいです。

まだ開店したばかりなので、接客が十分ではなかったと思いますが、落ち着いてきたら非常に良いお店になると思います。

ごちそうさまでした。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東京ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関東ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする