2022年12月7日
★★★★★
12月10日に移転という噂をネットでみて、閉店前になんとか行けないかと仕事を調整し、会社を休んで行きました。
移転先も柏の葉という守谷から割と近い場所ですし、移転後に行ってもいいかなと思ったのですが、やはりその場所の味が大切だと思いバイクでかっ飛んでいきました。
片道3時間近くの旅です。
開店時間は11時30分ということで、11時前に到着するよう頑張ったのですが、事故渋滞とかでギリギリ11時20分に到着しました。
お店はすでに開店しています。
並びは外待ち8名、内待ち6名。
移転前の長蛇の列が気になりましたが、さほどでも無かったので良かったです。
移転の原因は駐車場問題という噂もあり、入り口には駐車場に関する注意が張られていました。
店内に入って食券購入は11時55分。
食券機に麺少なめや麺半分があるのがいいですね。
小ラーメン麺少なめにしました。
800円です。
麺少なめでも250gとのことです。
中の椅子に座って待ちます。
店内に自動販売機があり、いつもの烏龍茶も購入できます。
店内広い二郎いいですね。
ロットで席に案内され、すぐにコールです。
ニンニク・アブラにしました。
着丼です。
12時10分でした。
並んでから着丼まで50分でした。
麺少なめなのにかなりの麺量です。
アブラも固形がドン。ニンニクもドサ。
野菜はかなりクタクタな感じです。
極太平麺を食べます。
かなり柔らかいですね。
くた野菜だけはあまり好みではありませんでしたが、やはり二郎。おいしいです。
また、柏の葉に移転した後に訪れたいと思います。
ごちそうさまでした。