2023年12月17日
★★★★

国立府中の高速を降りてすぐの場所にあります。

あの飯田商店がプロデュースしているお店だそうで期待が高まります。
メニューを見ましたが、その分値段も高めです。

醤油ラーメンも普通のものと飯田セレクションのもの二種類あります。

せっかくですので、醤油チャーシューメンの飯田セレクションにしました。
1600円です。
さらに、おふとんというたまごご飯もついかしました。
こちらは490円です。

店内はキレイで、カウンターにはこだわりが乗っています。

やはり小麦から水からこだわりがあります。
先日お弟子さんが出した青梅にあるお店にも伺いましたが、そちらも素晴らしい味でした。
しばらくして着丼。

小麦について国産はるゆたかの一等粉が使われていて、それらを混ぜ合わせたシルキーロマンス#16という特製小麦粉であることが記載されています。

そんな麺は本当につるつるしていて、非常に柔らかい。
この麺が好きな人は好きなんだと思います。
非常に美味しいです。

しかし、ここは分かれるところで太ゴワゴワ麺が好きな人はこの味じゃないと思うかもしれません。

私もどちらかというとそちら派です。
スープも甘く柔らかい、そして深みのある非常によくできたスープです。
最近醤油ラーメンの似たような味のスープを出すお店は飯田商店のお陰で増えてきましたが、やはりここまでの味にはなっていません。美味しいです。
全体的に非常にまとまった味でした。
跡は本当に好みの問題ですね。
ごちそうさまでした。