2021年4月4日
★★★★

高井田ラーメンの二大巨塔の一つです。

アイスキャンディを打っていた屋台から中華そばの提供を始めたのが1956年。

数十メートルのところにある「光洋軒」と「住吉」の2件が有名になり高井田系ラーメンと言われるようになったのだとか。

お店はものすごい小さいのですが女性の方二人が非常によい手際で切り盛りしています。

注文は中華そばにしました。600円です。

着丼したラーメンは結構なインパクトです。
チャーシューとネギのシナチクというシンプルな具材。
そして極太ストレート麺。

スープは濃いめで表面にはたっぷり脂が浮いています。
麺を一口食べてみると、かなり食べ応えがあり美味しいです。
スープは光洋軒と比較すると濃いめです。

どちらかというと住吉の方が私の好みですね。
美味しかったです。
ご馳走様でした。