2021年7月2日
★★★★★
ラーメン二郎仙川店に行ってきました。
仙川駅を降りて線路沿いにあります。
18時過ぎに到着して店内は満席。
外に2名並んでいました。
先に食券を購入してから並びます。
食券はラーメン700円、麺少なめ700円、大盛ラーメン800円など。
二郎の小ラーメンはここではラーメンだろうということで、ラーメンを購入しました。
700円です。
10分くらい並んで着席すると、すぐにコールが入りました。
ロット単位で作っているからですが、着席と同時にコールで着丼はなかなかないですね。
ニンニクとアブラをコールしました。
出てきたラーメンです。
二郎らしい盛り方。
チャーシューもかなり分厚いです。
ニンニクもどーんと置かれています。
麺はやや平たい太麺です。
野菜はそれほどでもなかったので安心しましたが、ここからでした。
麺の量が異常なほど多い。
どんぶりにみっちりと麺が詰まっています。
二郎でもこれほどすごいところは無いと思います。
その分スープが少量なのかな。
いや、どんぶりなみなみにスープも入れられていますが、何しろ麺が多いので、スープが入る隙間が少ないです。
スープは乳化が進んでいないので、それほど重くありません。
途中までは勢いよく食べれたのですが、やはりきつい。
この量はかなり厳しいです。
修行だと思いながら必死に食べて、なんとか麺は食べきりましたが、アブラやスープは残りました。
かなり厳しい戦いでした。
この店の場合は「麺少なめ」が適正な量であることを認識しました。
ご馳走様でした。