2022年6月6日
★★★

明大前から少し歩いた場所にある、きっと明治大学生がよく行くだろう二郎インスパイア系のお店、もみじ屋に行ってきました。

お店はものすごい豪邸の家の隣にあります。

お店は戸建ての家を改装したような感じです。
カウンターとテーブル席があり、満席でしたので5分ほど待ちました。

入り口で食券を購入します。

ミニラーメンにしました。麺の量は200gと二郎寄りは少なめです。
750円です。
食券を渡すときにコールを聞かれます。
ニンニクとアブラにしました。
カウンターに着席し、しばらくして着丼。

先にアブラの入った小皿を渡されました。

アブラが別皿というのも面白いですね。
量はちょうどよい感じ。

普通でもアブラがそこそこ盛られています。
チャーシューは結構ブロックですね。
別皿のアブラをかけました。

麺は平打の極太麺。
若干柔らかめですね。

そして、野菜はかなり茹でられていてシャキシャキ感はないですが、これはこれで食べやすくていいですね。
明治大学生が御用達の二郎インスパイアのお店でした。
ごちそうさまでした。